【缶ビールに取り付けて使うハンディビールサーバー】 ●超音波が生み出す1秒間、4万回の泡 そのクリーミーな泡は超音波によって生み出されます。重要なのはその周波数。 徹底的に検証した結果、振動周波数を40kHzに設定しました。これは1秒間に4万回という目にもとまらぬ速さで振動させているということになります。 ●泡の継ぎ足しも自由自在 既存のビールから泡をしぼり出す方式ではなく、新しいビールから泡を追加する方式を採用しています。 泡の下のビールのおいしさはそのままに、手軽に泡を継ぎ足せます。 ●ビールの泡について ビールの泡はうまさを守る“フタ”。炭酸ガスを閉じ込めて、ビールが空気に触れることによる味の劣化を防ぎます。泡はホップの苦味成分であるイソフムロンなどでできており、泡に苦味を集めることで、ビールをまろやかに仕上げます。 泡は大きさによって性質が異なり、大きな泡はすぐに弾けてしまいますが、細かい泡は長持ちしてクリーミーな感触をもたらします。 ビールと泡の比率は7:3が理想と言われています。泡にとって油分や汚れは大敵なので、本体やグラスは清潔に使用してください。 ●どんなグラスでもOK グラス製でも、金属製でも、陶製でも、どんな容器でもお使いいただけます。 ●様々なシーンで手軽に楽しめる 毎日の晩酌に、パーティーに、アウトドアで、社内ビンゴなどイベントの景品に、ギフトに、多彩な用途で活躍します。 ●4種類の缶のサイズに対応 取り付けカンタン!250ml/330ml/350ml/500mlサイズの缶に対応 ●注ぎ口を丸洗いできて衛生的 超音波ユニットを取り外して、注ぎ口を洗うことができます。 ●単4形乾電池×2本(別売り)使用 単4形乾電池×2本で約30分、350ml缶を約180本分使用可能(缶1本で10秒使用した場合)
楽天で購入3,278円(税込み)